コラム, 片づけ&防災

日頃の意識の違い

今朝(6月18日)、大阪府で震度6弱の地震が起こりました。

関東に住む私には影響はないのですが、大きな地震は怖いです。

大きな被害がないことを祈ります。

また、昨日(6月17日)の日中群馬県南部震源地で震度5弱の地震もありました。

その時私は息子たちと(息子たちにとって)従妹と主人の実家でハンバーグ作りをしていました。

緊急地震速報が至る所でなり、大人たちが「大きい地震が来る!」というと

子どもたちはとっさにテーブルの下へ避難。

私と義妹は子供たちに「大丈夫だよ」と声をかけ・・・

男性陣は「地震こないな~」なんて暢気なことを(+o+)

実際私たちの住む地域は震度3でしたので、大きな揺れは感じられませんでしたが、あの緊急地震速報の音を聞いて「大きな地震が来る」と認識し、とっさにテーブルの下に避難できた子供たち。

学校や幼稚園で避難訓練しているのは無駄ではないんだなと感じました。

幼稚園児の従妹までさっと行動できたことに感動!

息子たちにつられたのかもしれないけれど、それでもOK!と思っていたら

「これ練習でしょ?」と避難訓練と勘違いしていました。

実際に大きな被害がなかったから「勘違いしてたの~?」と笑えましたが、日ごろの防災意識は、大人より子供の方が避難訓練をしている分あるのかもしれないと思いました。

 

大き目な地震が、ちょくちょく起きている昨今

防災意識を持たず、なんとかなると考えることの危険さをたくさんの方へ認識してもらいたいです。

==================================

☆6月27日(水)10:00~ まもろうワーク     ⇒ 詳細

★7月3日(火)10:00~ 収育お片づけセミナー   ⇒ 詳細

☆7月24日(火)10:30~ 夏休みの工作にもお勧め♪ホイッスルパラホルダー作り                          ⇒ 詳細

★8月7日(火)10:00~(各種あり)こども収検   ⇒ 詳細

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA